運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-26 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

そういったことも含めて、インフラどうするか、例えばマイナンバーカード、ID、個人の認証等、そういうものがあればしっかりできるということにもなりますし、よく台湾マスクの例が出ますけど、台湾IDがあって、配給制でやっていて、そして、その人がどこに行けばマスクがもらえるかということもはっきりしているということで、インフラ等いろんな制度が整備されているということですから、これからそういうものも含めて、どういったものが

梶山弘志

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

その中で、一種配給制というような形の中で、それをやる手段として健康保険証ICチップを活用したマスク流通システム導入し、そして在庫状況に関する情報をリアルタイムでオンライン上で可視化するということが行われたということで、迅速かつ効率的にマスク管理配給ということを可能にしたというふうに承知してございます。  

藤木俊光

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

いろいろな政府の会議を通して、私も発言をするなりいろいろやっておりますが、なかなか、例えば台湾なんかと比較されまして日本がおくれていると言われるんですけれども、台湾は例えばマスクについては配給制をとっておりますし、我が国はとっていない、こんなことで、前提条件の整理も必要だということでございます。

竹本直一

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

ただ、先ほど言いましたように、配給制をとっているなど、いろいろ体制の違うところがございますので、そこは御理解をいただきたいと思います。  我が国においてはこういう配給制度がありませんので、現状では、マスク生産企業各社から生産量を聞き取りで集めるしかデータを提供する手段がないことから、直ちに同様の仕組みを実装することは困難だと言わざるを得ない現状であります。  

竹本直一

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

今回、コロナの騒ぎで大変でございますけれども、例えば台湾なんかはマスク管理をITを使ってきっちりやっていると、日本できていないじゃないかと、こういう話があるんですけれども、台湾の場合はマスクを全部配給制にしておりますので、どこに幾つあるかみんな分かっているわけですね。我が国の場合はどこにあるか分からないと、データがまずないわけですね。それをきちっと上げるようにしなきゃいけない。

竹本直一

2020-03-16 第201回国会 参議院 予算委員会 第11号

その医療崩壊ももちろんあってはならないことなんですけれども、やはりそのほかにも私の方に声が上がってきておりまして、例えば、医療機関の必要な物品を補充するシステム、こういったものを、やはり今、医療現場では手術室ですらマスク配給制だというような現状なんです。これ、ほかの疾患の感染リスクも上がってしまう。

高木かおり

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

こういったことまではわかるんですけれども、更に言うと、やはり配給制というか、必ず市民の皆さんに、特に地元の周辺の方々に対してはちゃんと行き渡るように、需給調整といいましょうか、きちっとそういった手だてまで地元とよく相談していただけないかなと。これは要望なんですけれども、一言ありましたらお願いします。

重徳和彦

2006-04-20 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

それについても、ここから雑誌協会からちょっと離れるかもしれませんけれども、マスコミ倫理懇談会全国協議会なんかでも何度もここの話はしたんですけれども、用紙を制限される、つまり紙配給制にして制限される。戦争に協力しなければ紙は渡さないぞと。つまり、紙がないと雑誌も本もつくれないという状況がやはりあったんですね。

山了吉

2004-12-01 第161回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

いろいろ歴史を調べてみると、例えば戦時中、これは後でちょっと委員長にも伺いますけれども、戦時中はそもそも配給制で、だからみんな同じ値段でやっていて、それが戦後になって何回か勧告なんかあったりしてちょっと崩れたりしているけれども、でも、やはりずっと、特に映画の価格なんて一定じゃないですか。

高山智司

2001-04-10 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

基本的には、この業法というものは、昭和三十七年に、戦後の配給制から、貿易自由化為替自由化という流れを踏まえまして、やはり石油が特性のある産業であるという視点にかんがみて、石油国内市場一定割合を国の支配下に置く、そして石油の低廉かつ安定供給をすることが国の責務である、そういう視点立法措置をとることによって、国民経済向上国民経済の発展、国民生活向上を目指す、そういうことでできた法律でございます

岡部敬一郎

2000-12-07 第150回国会 衆議院 憲法調査会 第6号

例えば地代家賃統制令から始まりまして、最終的にはあらゆる物資、ほとんどすべての物資食料まで全部配給制になりました。これが社会主義でなくて何が社会主義かということであります。  その初期の段階において、初め大陸で戦いましたときは、武器その他非常に足りなかったのでありますが、社会主義政策をとりますと、明治以来蓄積しました国民の富を非常によく搾り取れるということが発見されました。

渡部昇一

1997-10-29 第141回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

その足りないのもどういうふうに足りないかといいますと、御存じのように配給制ですから、職場がある人はある程度の配給はあるんですけれども、職場のない老人、子供、母子家庭老人家庭、これはもう配給がないわけです。そうすると、まさに文字どおり飢餓状態に陥るという状況があるわけです。だから、そこを見るとそれはもう大変な状況なんですけれども、それが全般にあるかというとそうでもないと。  

重村智計

1994-10-18 第131回国会 参議院 予算委員会 第3号

というような事態においてもやはり制度としては用意しておくことは必要ではないかということでございまして、今般の新しい管理方式に関する法律制度におきましても、取り扱い業者等に対する緊急の指示とか、あるいは生産者における政府売り渡し義務現行食管法にはあるわけですが、それを残すとか、さらにはこれは配給制まで考えなければならない。

大河原太一郎

1994-10-18 第131回国会 参議院 予算委員会 第3号

西岡瑠璃子君 米流通ルート複線化だと規制緩和を進めます一方で、緊急時のお米の配給制の実施など政府強権発動ができる内容となっているようでありますけれども、ことしのような豊作で米余りが深刻化することは考えられるわけですが、その逆の場合、私も戦中派と言われる世代でありまして食糧不足をしたので、配給制度なんというのが新聞に出ますとちょっとびっくりしたんですけれども、そういうふうなことを想定なさっていらっしゃるわけですか

西岡瑠璃子

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

今局長が申し上げましたように、一部の品物については配給制あるいは水のろ過装置についてはろ過のフィルターがないといったような情報もその当時もたらされておりましたけれども、この効果が完全に上がって国民生活が疲弊するということになれば、いかにサダム・フセイン大統領といえどもクウェートから撤退をせざるを得なかったろうと思います。  

中山太郎

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府委員渡辺允君) 経済制裁効果につきましては、幾つかの例を申し上げますと、一部の基礎的な食料品について配給制が実施されたという事実がございました。それから幾つかの工場等におきまして、部品あるいは原材料の輸入不足のために稼働率が低下している、あるいは従業員が解雇されているというような種類の報告もあったわけでございます。  

渡辺允

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

それから食料品につきましては、先ほど申し上げましたように配給制導入がございましたけれども、その配給制導入に従いまして、その後毎月一人当たりの配給量が減少してきているという報告もあったというふうに記憶いたしております。  そういうふうな形の具体的な情報の統合的な判断が、効果があらわれつつあるということであったわけでございます。

渡辺允

1991-02-27 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

これのイラクに対する経済的な効果の問題につきましては、これはいろいろな見方があり得るわけでございまして、実際に例えば基礎的な食糧物資配給制に移行したとか、それから各種の工業施設稼働率の低下が見られるとかいうようなこともございましたけれども、結局、問題は、この経済制裁イラククウェートからの撤退と、クウェート正統政府の復帰を実現するために行われていたわけでございますけれども、イラク政府は、これに

渡辺允

1991-02-13 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

しかし、こういった点で制裁が実施されてから、正直なところを申し上げて、町から小麦粉とかそういうものが姿を消して、またガソリンについても添加剤がないために配給制というようなことにするとか、それからまた自動車のタイヤなんかがございませんので、こういったものが一個千ドル以上というような状況にまでなるとか、そういった状況経済制裁効果が出ていたと理解しております。

野上義二

1990-12-11 第120回国会 参議院 本会議 第2号

これにこたえて各省庁は事務用品配給制にするなどして七百億円もの節約の効果を生み出しております。ところが、ふたをあけてみると、公務員給与改善費災害復旧事業費なども計上されておりますが、日米親善交流基金スポーツ振興基金など、補正予算には元来なじまない性格のものが数多く計上されているのでございます。  

池田治